みきです。今年もよろしくお願いします。☺
ずっと記事を書きたかったのですが、、、、、やっぱり、
タイミング来ないと書けなくって・・・・。
いろんなことが法則の下、動いていると思います。
年末年始、かつてない変容の波が来てました。
ずいぶん慣れてきたので、集合意識の浄化も、
自分とは切り離して見れましたが、、、、しんどかったです。
不意打ちのくる懺悔の波。
この社会に自分の場はあるのかという不安。
など普段は感じないことが大きなうねりで来ました。
またそういう夢を二回も見ましたが、
夢はヒントで教えてくれたんです。
懺悔したら鎮まるんじゃないぞ、そこからまた気をだせ、と。
そうなんですよ!!!
懺悔しちゃうと、自分をだしちゃいけない妙な縛りが起きるんです。
夢にでてきたメンターらしき人は、すごい気を出していました。
※だからホ・オポノポは理にかなってると思います!
集合意識の影響でへこむような気持ちの日は、生理みたいなもんで、
無理せず、静かに過ごしていいと思います。
そこからの、メリハリ。
きれいに生きることと失敗を恐れて自分をださないことは、
違うのだと痛感しているのです。
エゴではない、思いであれば、やっぱり、ガンガンださないと、
後悔する生き方になってしまうのです。
妙な枠にはめられているので、私たちがガンガンだすと言っても、
想像を超える量なんです。
そこは無理のない範囲でいいかと思うのですが、
徐々にあげていくぞ!という気持ちは持ち続けます。
シンクロがあっちこっちで起きますが、
合気道でも「気をだせ」と言われてます(笑)
最近のシンクロはほんとにすごいです!!!
いろんなことがひっくり返っていくこれからに、
おすすめの本があります。私はバイブルだと思います。
生きていくうえで、癒しのエネルギーを柱に事業も成功させ、
社会に潤いをもたらしたご夫妻の本です。
お金、愛の在り方、奉仕、いろんな角度で学びになります。
腑に落ちる度に「そうだった!」とハッとするのです。
愛、優しさ、賢さ、勇気。
また、ご夫妻の生きた戦中戦後の日本の陰が肌で感じられます。
過酷な時代だったと、ぞっとしました。
学校の歴史の教科書は不要ですね。
本当に学ぶべき歴史はこの本にあると思いました。
水曜社 グレイスフレッチャー著「メレルヴォーリズ&一柳万喜子 愛が架ける橋」
まずは、写真で波動を感じてみてください。
この世って、やっぱり決めて生まれてきてるんだ、と
妙な確信が湧いてきます。
懺悔して、愛で自分を満たす、それも立派なライトワークです。
先日の記事の続きになりますが、そういう陰徳ほど家族を守るものは
ないと思います。
集合意識の影響でやみくもにご自身を卑下することは
やめてくださいね♡
笑顔で懺悔して掃除に協力しましょう☆
私たちは掃除美人です。
ご自身の深いところと繋がるセッションも
ご好評いただいてます♡
お気軽にお問合せください。